機械受注
機械受注がよくなかったそうです。
内閣府が4月から6月の機械受注統計を
発表しました。
企業からの船舶・電力を除く民需は前の期より
マイナス10.4%と大幅に減少したそうです。
2兆2824億円だったそうです。
6月はプラスに転じたものの、
4月、5月の落ち込みが大きかったそうです。
リーマンショック後の2009年第1四半期以来の
下落率だそうです。
消費税増税前の見通しを大きく下回ったそうです。
消費税の影響もありますね。
6月がよくなったのはよかったですが。
ヨーロッパや中国の景気がよくないのが
大きいでしょうね。
| 固定リンク
« スマホゲーム | トップページ | 訪日外国人が増加 »