中国で牛丼を売る?
牛丼の吉野家が、中国で外食産業の合弁会社を
作るそうです。
牛丼を、中国でも売るのですね。
吉野家は、中国の頂巧と共同出資をするそうです。
中国市場の将来性を見ての進出です。
中国に進出する場合、必ず地元の企業と合弁に
する必要があります。
自動車もそうですね。
中国は、日本からのいろいろなノウハウを吸収したいの
でしょうね。
でもですね。
結局、合弁ばっかりやっていると、中国独自のノウハウは
蓄積されないのにね。
中国単独で日本や外資系と完全な競争をすることに
よって、ノウハウが蓄積していきます。
それが出来ないと、いつまでも中国は、工場のままです。
外資系の会社は、どこでも、魅力がないとすぐに撤退しますから。
| 固定リンク